土萌ほたる

ご存知、セーラームーンから土萌ほたるです。昔のキャラばかり作る私ですが、いくらなんでも、これは覚えている人が多いでしょう。セラムンキャラは5作目でして、作るほど好きか?というとそうでもなかったのですが、古い雑誌を整理している内に、なんか作ってしまいました。とりあえず、スターズ時代の年齢設定で作っています。さて、これさえクリアすればキャラになるだろうという、作るうえで一番重要なクリティカルポイント。今回は「左右に広がった髪型」だと見ました。ドールは保存を怠ると髪が自然と広がってくるのですが、言うなれば「傘」の形に広がっていくわけで、目的とするところはそれとは全然違います。ここは一つ、ナディアを作ったときに使った、強制広げ法「マジックテープ・パーマ」を行うことにしました。やり方は、ポリスリーブを被せ、広げたいところの形を作り、マジックテープで挟みます。んでは湯パをするだけ。重みで少し垂れますので、若干大げさに広げたほうがいいでしょう。アイペのほうは特に工夫することも無く出来上がり。服のほうですが、スターズの雰囲気で自作してみました。まあ、スターズなら、靴紐は白じゃないんですが(--; ちなみに、なんとなく劇中の制服に似たコーディネイトも載せてます。さて、前からセラフィムコールの村雨桜とキャラが被るという話を聞き、「本当か?」ということで、そっちの制服も作ってみました。うーん、似てるかどうかはいま見たら微妙かなぁ(笑)。どうでもいいですが、AZONEで売ってたゴスロリを着せた画像も、ついでに置いておきます。やっぱり、ゴスロリには黒髪だぁー!ってわけで、、(^^;

2004/06/12